アトピーにヨーグルトって効くの?
なんか、民間療法の極みみたいな話ですが、本当なんでしょうか。
迷信かもな…と思いつつ調べてみました。
かゆいのとヨーグルトの関係
結果だけ書くと、こんな感じ。
アトピーで皮膚がかゆいのはアレルギー反応
↓
異物が吸収されて吸収されて皮膚に来てしまってる
↓
吸収すべきもの選別する「腸」がうまく機能していない可能性あり!
↓
腸に効くのはヨーグルトでしょ!
そういうことみたいです。
順番に見ていってみましょう。
アトピーで皮膚がかゆい原因
アトピーとは、アレルギー反応だそうです。
これはまあ、そうかなあってカンジですよね。
何か特定の食べ物を食べるとかゆくなるとかあるみたいですし。精神的なものもあるっぽいけど。
異物が吸収されて吸収されて皮膚に来てしまってる
これはなっとく。
例えば卵は、腸で分解されて、卵(タンパク質)→アミノ酸になるそうです。
で、アミノ酸の状態で体に吸収されるなら問題ないんだけど、腸がダメになってて、まだタンパク質の状態なのに吸収してしまったら…
皮膚では、本来くるはずのない「タンパク質」が来てしまって大慌て。
ヤバイ!こいつには攻撃を仕掛けるしかない!
↓
炎症
↓
かゆい
ということみたい。
免疫反応(異物を排除する仕組み)が、悪い方向に働いてしまってると言えるでしょう。
腸内環境が原因かも
栄養を吸収する「腸」がうまく機能していない可能性があるんですね。それ吸収しちゃだめっ!てものを吸収しちゃってるんです。
じゃあ、腸をちゃんとした状態に戻そう!
腸の調子を整える方法は色々あると思うんですが、テレビなどでもよく聞くのはヨーグルトですよね。
お手軽だし。
スウェーデンのビョルグステン博士らの研究でも「腸内に乳酸菌が多い子どもはアレルギー疾患にかかりにくい」ってことが報告されています。
乳酸菌が、キーになってくるんですね。
ヨーグルト以外だと、ぬか漬けやキムチにも乳酸菌が含まれています。
最近韓国でアトピーが増えているのは、若者のキムチ離れが進んだから…かも?とか言われてます。
ところで、乳酸菌の中でもアトピー対策に摂るならビフィズス菌を避けたほうがいいことはご存じですか?
ヨーグルトでアトピーが悪化
アトピーなどの皮膚のかゆみには、ヨーグルトがいいのか、
へー。
じゃー、コンビニで一番安いヨーグルト買ってきて食べよ。
あー、これであんしんー。
というわけには行かないようです。
ビフィズス菌はアトピーと相性悪い
ヨーグルトに含まれる菌で、有名なのはビフィズス菌ですよね?
しかし、ビフィズス菌の中には、アトピー治療に必要なビオチンというビタミンを「食ってしまう」ものがあるんです。
そうすると、アトピーには逆効果な場合があるんですね。悪化してしまうんです。
すべてのビフィズス菌がダメってわけじゃないですが、「ビフィドバクテリウム」ってラベルに書いてあるものはビフィズス菌が含まれているので、注意が必要です。
避けておいたほうが無難かも知れません。
たとえば、森永のビヒダスなんかは、お腹の調子を整えてくれる&生きて腸まで届く強い乳酸菌ってことで評価されていますが、アレルギーでお悩みのあなたは、いちおう避けておいたほうがいいかも。
ヨーグルトに砂糖を振りかけるのはNG
ヨーグルトを摂るのは体に良いとは言っても、加糖入りヨーグルトはNG。
実は、砂糖は腸内細菌を破壊するんですね。
腸内細菌を増やすためにヨーグルトを食べているのに、逆に破壊されているなんて、ショックです。
ヨーグルトはプレーンヨーグルトを選びましょう。(プレーンで脂肪分ゼロでも糖分が入っているものもあるので、成分を要チェック)
味をつけたい場合は、砂糖以外を使いましょう。
蜂蜜
はちみつや、メープルシロップ、アガベシロップなど。比較的お手軽に、プレーンヨーグルトを美味しくいただけます。
果物を入れる
オリゴ糖や食物繊維の多い果物を入れて食べると、腸内の善玉菌を増やすのに効果的です。
健康的で美味しそう。
オリーブオイル
ダイエットのために考えだされたもので、ヨーグルトにオリーブオイルをかけて食べるというもの。
個人的には、味がちょっと…という気がしますが、オリーブオイルに含まれるオレイン酸が腸内環境を整えるのだとか。
オレイン酸は、満腹中枢に働きかけて、少ない量で満腹感を得られるため、ダイエット食としても優秀だそう。
人工甘味料は避ける
糖分ゼロの人工甘味料はどうなんでしょうか?
現時点では、「確実に体に悪い」という情報は出ていませんが、人工甘味料でかえって太る説とか、体に悪い説が出ているので個人的には避けたいと思っています。
↑人工甘味料に関する書籍。レビューには科学的根拠が無い、っていう意見もありましたが、私は目次をパラ見して、人工甘味料はやめとこうかな…って気になりました。
まとめ
アトピーでお悩みならラクトバチルス系の乳酸菌がよいです。
腸内の乳酸桿菌と呼ばれる善玉菌で「ラクトバチルス系」の菌がいます。コイツらは、酸にも強いんですね。
だから、食べ物として摂っても、胃酸などで溶けずにラクラク腸まで届くんです。
そして、アトピー治療に重要なビオミンにも悪影響を及ぼさない。
だから、アトピー対策でヨーグルト食べるなら、「ラクトバチルス」系の菌が含まれているものが良いと思います。
ところで、ラクトバチルス系のヨーグルトって、具体的には何なんでしょうか?
調べてみました。